ブログblog
オンラインでできること
-
カテゴリ別
月別アーカイブ
-
-
ブログ2022.09.02
都知事選では、現職の小池百合子都知事が新型コロナウイルス対策として街頭演説を行わず、インターネットを使って動画をオンライン配信していました。ビジネス面でも会議をオンラインで行う、スポーツや音楽イベントといった、今までは当たり前に集まっていた様々なイベントも次々とオンライン化してきています。
これから、日常生活でもあらゆるものがオンラインに対応していくことになりそうです。
オンラインを活用するメリットは、コロナウイルス対策としてはもちろんですが、他にも移動時間が掛からない点や、移動しないので勿論交通費もかからないですよね。時間もお金も節約できます。
当窓口でも積極的にオンライン化に取り組んでいます。
無料カウンセリングはお電話の他、オンラインでも可能です。
ZOOMを利用してオンライン通話をする場合、パソコン・スマホ・タブレットのどれかをお持ちなら対応可能です。
パソコンなら事前にZOOMをダウンロードすることなく利用することができます。
スマホやタブレットの場合は事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いしています。
使い方がわからなくても説明しながら一緒にできますのでご安心ください。
このように、今やカウンセリングも自宅で気軽にできる、便利な時代になったと思います。
当窓口では、忙しい日常の合間に、負担を掛けずカウンセリングとその後のケアができるようお手伝いしています。
-
ブログ2022.09.02