ブログblog
アップサイクルのスニーカーを履いて
-
カテゴリ別
月別アーカイブ
-
-
ブログ2022.09.02
突然ですが皆さん、アップサイクル商品てご存知ですか?
環境問題に詳しい方はよくご存知だと思います。
正直に言って私はあまり詳しくありません😂アップサイクルとは本来なら廃棄するものをデザインや高性能の付加価値をつけて新しい商品としてグレードアップさせるもの。
こんな感じだと思います💦今日履いてるスニーカー👟はadidas パーレイというアップサイクル商品です。
海洋性プラスチックを使って作られています。
私が子どもたちの未来に向けての活動をする中で、沢山の人たちとご縁をいただきました❤️
同じく子どものための活動をする方。
環境問題に取り組んでいる方。
食の問題に取り組んでいる方。
他にも貧困問題や生きづらさを感じている人に寄り添ったり、ボランティアという形で応援したり。
私はどの分野で活躍されている方にも親近感を感じています。
活躍の場は違えど目指している方向は同じだと思うからです😊
そして私自身も子どもの未来を思えば自然と食や環境問題だって気になってきます。
全部の問題は繋がっているんですよね。
ということで、環境問題の知識はない私ですが、そういうことに取り組んでいる企業を応援することはできます。
選択肢を変えるだけで、社会が変わるかもしれないのなら、社会がより良くなる方を選択し続けようと思います。
できることから段々と❤️
因みに写真はうちの2歳のおチビちゃんが撮影しました😂
チビちゃんの最近のお気に入りはお兄ちゃんのお下がりの戦隊モノのリュックに大事なおもちゃを詰めてどこへでも持っていくことです。寝る時も一緒笑。
-
ブログ2022.09.02