ブログblog

子どもにゲームをやめさせたいと思ったら

  • カテゴリ別

    月別アーカイブ

    • ブログ2024.03.16

      …きっとすごく難しいですよね。

      「やりたい」子どもと
      「やめさせたい」親

      大事なのは

      「どんな理由でやりたくて」
      「どんな理由でやめさせたいのか」

      です。
      今日は子ども側の理由を考えてみます。

      子どものゲームをやりたい理由が
      ・学校
      ・勉強
      ・友達
      ・家庭

      何らかにトラブルを抱えてそこから
      「現実逃避」をしたくてゲームに没頭している場合

      依存症専門医によれば
      「ただゲームを取り上げるという行為は危険」
      だそうです。心の拠り所を失ってしまうことになるの、でかえって不安定になってしまったり、別の問題となってしまうことも。

      この場合は「現実逃避」の原因を解消するのが先決だそうです。

      次は子どものゲームをやりたい理由が
      ・なんとなく
      ・退屈だから

      という場合。

      これもゲームを取り上げても解決とはならず、ゲームがなくてもずっとゲームのことを考えたりして、結局他のことをする訳ではありません。

      この場合は子どもの興味、関心の持てることを一緒に探すということが先決です。

      今日はどちらも「ネガティブな理由でゲームをやっている場合」のお話しでした。

      ゲームが好き!楽しい!もっとやりたい!のポジティブな理由の場合はまた対応が分かれます。

      子どもがずっとゲームをやっている。

      その行動ひとつとっても理由や動機は様々で、それにあった対応が必要です。

      そして少しでも対応に困ったりした時は
      放っておかずに誰かに相談してもらいたいです。

      子どものゲーム依存は

      静かに
      素早く

      進行します。

      言うことをきかない子どもが悪い
      しつけをできない親が悪い
      という風潮は余計に親子を孤立させます。

      これはみんなの問題です。

      そして今日お話しした解決方法についても、口で言うのは簡単ですが、
      現実逃避している理由を探して解決することも、
      子どもの興味・関心の持てることを一緒に探すということも、
      「そんなに簡単に言わないでよ!」
      と思うくらい難しいことですよね。

      親だからといっても、ほいほいできることではないと思います。

      だから心配なことがあればいつでも相談してもらいたいんです。一緒に考え、提案してくれる「場」があります。

      親子のための保健室では初回の相談は無料です。

      守秘義務がございますので安心してご相談ください。

      今日の話しはどこにも「法律」の話しは出てきてません。
      でも「法思考」でお話ししてます。
      法律の考え方に沿って対応をお話ししました✨

      📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚

      さて、今月出版に参加させていただきました
      「月刊学校教育相談7月増刊号」
      は第12章「ネット依存・ゲーム依存への対応」について私が執筆しております。

      ご購入いただいた方々、ご感想くださったみなさま、心からありがとうございます😊
      お陰様でもう完売との連絡を
      昨日出版社さんよりいただきました

      そして✨代わりといっていいのかどうか💦
      同じ内容のものが、今度は
      7月10日発売の単行本としてAmazonで
      予約開始となりましたー🍀🍀🍀
      『やさしくナビゲート! 不登校への標準対応』
      https://www.amazon.co.jp/dp/4866141220/

      こちらも月刊学校教育相談同様、
      私が著者として参加しております。

      不登校がテーマの書籍にどう関わるか

      悩みながら書きました。

      問題となってからでは親子共に苦しいです。
      問題となる前にぜひ親子の対話を楽しみながら予防をしていただきたいと思います。

      📻今週土曜日から4週連続🥰FM世田谷
      「玉城ちはるの心の参観日」
      午前10時~午前10時半
      もよろしくお願いします🍀

      世田谷FMは、ラジオだけでなくスマートフォンやパソコンがあれば全国どこからでも聴けます。
      時間になったらこちらをクリックしてください。
      https://t.co/eYmy12oCIb



ページ上部へ