ブログblog
Eラーニングの講師として参加🌈
-
カテゴリ別
月別アーカイブ
-
-
ブログ2022.09.02
この度、親子のための保健室での取り組みとなります「親ののための契約書」について
千葉大学大学院医学部が運営するCBTラーニング(CBTとは認知行動療法の英語略)
🍀教育と医療の連携🍀
というコースの教材の中で紹介をさせていただきました🎉🎉🎉
昨年12月に収録したものが完成したそうです✨この教材は、社会問題となっている子どもたちの「ネット依存」を防ぐために医療側と教育側それぞれの立場からの提言をまとめたものです。
私は教育側での参加でした。
ネット依存は未然に防ぐことが何より大切で、具体的な予防のための実践として、「親子のための契約書」を紹介しました。予防の専門家としてお仕事をいただけるようになり本当に感謝😆✨とてもとても嬉しいことです❤️
そしてこのeラーニングは医学部、教育学部の学生さん、医療従事者、教育関係者の方が受講されるようですので、もしも!
どなたか受講したよーという方がいたらぜひぜひ教えてください😍実は私も完成したものを見ていないのですが…😂活動報告としてリリースして大丈夫と言われているので✨紹介だけさせていただきますね🙏
-
ブログ2022.09.02